
誠馨会グループ施設詳細
千葉メディカルセンター
開設日 昭和41年4月
病床数 348床
所在地 千葉市中央区南町
病院長 福田 和正
経 歴 昭和63年 千葉大学医学部 卒業
令和 5年 千葉メディカルセンター 院長就任
安全かつ質の高い医療を提供し、これからも患者さんに信頼される急性期病院を目指します。特にスポーツ整形は有名です。
病床数 348床
所在地 千葉市中央区南町
病院長 福田 和正
経 歴 昭和63年 千葉大学医学部 卒業
令和 5年 千葉メディカルセンター 院長就任


千葉メディカルセンター訪問看護ステーション
開設日 平成10年4月
所在地 千葉市中央区南町
「千葉メディカルセンター」のバックアップを受け、ご自宅で安心して安全な療養生活を送れますよう看護師が訪問してサービスを提供します。
開設日 平成10年4月
所在地 千葉市中央区南町
「千葉メディカルセンター」のバックアップを受け、ご自宅で安心して安全な療養生活を送れますよう看護師が訪問してサービスを提供します。
千葉中央メディカルセンター
開設日 昭和57年4月
病床数 272床
所在地 千葉市若葉区加曽利町
病院長 齋藤 俊彦
経 歴 昭和63年 京都府立医科大学 卒業
令和 5年 千葉中央メディカルセンター 院長就任
先進的で高度な医療を目指し、24時間救急体制の急性期病院として、地域医療に貢献します。
病床数 272床
所在地 千葉市若葉区加曽利町
病院長 齋藤 俊彦
経 歴 昭和63年 京都府立医科大学 卒業
令和 5年 千葉中央メディカルセンター 院長就任


訪問看護ステーション 加曽利
開設日 平成11年4月
所在地 千葉市若葉区加曽利町
「千葉中央メディカルセンター」のバックアップを受け、ご自宅で安心して安全な療養生活を送れますよう看護師 が訪問してサービスを提供します。
開設日 平成11年4月
所在地 千葉市若葉区加曽利町
「千葉中央メディカルセンター」のバックアップを受け、ご自宅で安心して安全な療養生活を送れますよう看護師 が訪問してサービスを提供します。
新東京病院
開設日 平成3年4月
病床数 430床
所在地 松戸市和名ヶ谷
病院長 中尾 達也
経 歴 昭和62年 広島大学医学部 卒業
令和 5年 新東京病院 院長就任
救急・医療連携を中心に各専門領域の充実を図り、特に心臓血管外科と循環器内科は手術数・成績とも全国レベルにある急性期病院です。
病床数 430床
所在地 松戸市和名ヶ谷
病院長 中尾 達也
経 歴 昭和62年 広島大学医学部 卒業
令和 5年 新東京病院 院長就任


セコメディック病院
開設日 平成10年12月
病床数 292床
所在地 船橋市豊富町
病院長 星 誠一郎
経 歴 昭和58年 千葉大学医学部 卒業
平成26年 セコメディック病院 院長就任
急性期病院として、いろいろな医療機関との連携を密にしながら、信頼される質の高い医療の提供を目指しています。
病床数 292床
所在地 船橋市豊富町
病院長 星 誠一郎
経 歴 昭和58年 千葉大学医学部 卒業
平成26年 セコメディック病院 院長就任


セコメディック訪問看護ステーション
開設日 平成17年12月
所在地 船橋市豊富町
「セコメディック病院」のバックアップを受け、在宅 生活を安全に安心して長く過ごして頂くための看護サービスを提供しています。
開設日 平成17年12月
所在地 船橋市豊富町
「セコメディック病院」のバックアップを受け、在宅 生活を安全に安心して長く過ごして頂くための看護サービスを提供しています。
総泉病院
開設日 昭和62年7月
病床数 246床
入所定員 99名
所在地 千葉市若葉区更科町
病院長 山上 岩男
経 歴 昭和53年 千葉大学医学部 卒業
令和 6年 総泉病院 院長就任
質の高い看護・介護・リハビリテーションにより、患者さまにとって、ゆとりある快適な療養環境と医療サービスを提供しています。
病床数 246床
入所定員 99名
所在地 千葉市若葉区更科町
病院長 山上 岩男
経 歴 昭和53年 千葉大学医学部 卒業
令和 6年 総泉病院 院長就任


秀眉園
開設日 平成5年4月
入所定員 120名
所在地 千葉市若葉区加曽利町
施設長 秋元 隆英
経 歴 昭和61年 獨協医科大学医学部 卒業
令和 2年 秀眉園 施設長就任
医療ニーズのある要介護高齢者の生活を医療と介護で支える施設として、快適な療養環境による看護・介護・リハビリテーションを提供しています。
入所定員 120名
所在地 千葉市若葉区加曽利町
施設長 秋元 隆英
経 歴 昭和61年 獨協医科大学医学部 卒業
令和 2年 秀眉園 施設長就任


新東京クリニック松飛台
開設日 昭和55年2月
所在地 松戸市串崎南
院 長 平田 文乃
経 歴 平成12年 東邦大学医学部 卒業
令和 6年 新東京クリニック松飛台 院長就任
やさしさ・思いやりを大切に、可能な限り患者さんの立場に立って良質で信頼される医療を提供します。
所在地 松戸市串崎南
院 長 平田 文乃
経 歴 平成12年 東邦大学医学部 卒業
令和 6年 新東京クリニック松飛台 院長就任

千葉療護センター
開設日 昭和59年2月
病床数 80床
所在地 千葉市美浜区磯辺
センター長 小林 繁樹
経 歴 昭和54年 千葉大学医学部 卒業
平成30年 千葉療護センター センター長就任
設置/独立行政法人自動車事故対策機構
運営/医療法人社団 誠馨会
自動車事故による重度の脳機能の後遺障害者に対し、最新の設備による適切な治療と看護を提供しています。
病床数 80床
所在地 千葉市美浜区磯辺
センター長 小林 繁樹
経 歴 昭和54年 千葉大学医学部 卒業
平成30年 千葉療護センター センター長就任

運営/医療法人社団 誠馨会
自動車事故による重度の脳機能の後遺障害者に対し、最新の設備による適切な治療と看護を提供しています。